主催:(株)アーテック, UNIVERSAL ROBOTICS CHALLENGE 実行委員会
English

主催:(株)アーテック, UNIVERSAL ROBOTICS CHALLENGE 実行委員会
English

開催概要

以下の2部門から選んで参加申し込みください。
詳細は各部門名をクリックしてご確認ください。
※複数部門への応募は可能ですが、1部門につき1エントリーまでとします。
オリジナルの作品づくりに挑戦し、YouTubeに動画をアップロードして参加します。
※応募時にYouTube投稿されたロボットの動画が必要です。

2022年のテーマ

『交通安全』

< 参加資格 >

小学生または中学生

< 参加費用 >

1,000円(税込み)

< 参加概要 >

※参加概要についてはこちらからダウンロードしてください。
 参加概要(PDF) 

< 動画サンプル >

<入賞者には豪華賞品をプレゼント>

投稿された動画を元に実行委員会によりルールに基づき厳正に採点します。
結果は10月28日にこのサイト上で公開します。

インターネットブラウザー上で動作する「ロボットシミュレーター」を用いて
オンラインでプログラミングスキルを競います。

< 開催日程 >

日本予選:2022年9月3日(土)15:00~
世界大会:2022年9月17日(土)15:00~

2022年のテーマ

『街を安全に走ろう』

< 参加資格 >

小学生または中学生

< 参加費用 >

2,200円(税込み)

< 参加概要 >

※参加概要についてはこちらからダウンロードしてください。
参加概要(PDF)

<入賞者には豪華賞品をプレゼント>

上位入賞者は、9月17日の世界大会に参加できます。
世界大会の結果は、10月28日にこのサイト上で公開します。